【閉店】新潟市西区にあるヒノマルステーキに行ってきた 更新日:2019年6月30日 公開日:2018年9月7日 ハンバーグ・ステーキ新潟市西区閉店 新潟市西区に7月にオープンしたヒノマルステーキ。 116号線を通っていなかったので今日行くまで気付きませんでした。 なおじろうがあるものだと思ってふと見たら長岡で見たことのある スポンサーリンク 「ヒノマルステーキ」が。 […] 続きを読む
新潟市中央区ピア万代にあるらーめん 宗次でらーめん食べた 更新日:2018年9月4日 公開日:2018年9月3日 ラーメン万代中央区新潟市 新潟市中央区の万代島にあるピアBandai 9月に入っても車の中の気温計では33度。なかなか暑い日が続いています。 行ったのは9月3日の月曜日なのですが、お昼時とはいえ混雑していました。 駐車場には車がたくさん。 スポン […] 続きを読む
新潟市東区にできた家系の松壱家でらーめん食べた 更新日:2018年8月27日 公開日:2018年8月24日 ラーメン新潟市東区 新潟市東区竹尾にある松壱家。 ここ最近にオープンしたお店のようですね。 デルゼの敷地内の駐車場にあります。 竹尾インター降りて、竹尾の卸団地方面に向かって スポンサーリンク 進むとあります。近くにはだるま家やおもだかやな […] 続きを読む
新潟市中央区東堀のなな草でランチした 更新日:2018年8月11日 公開日:2018年8月10日 中央区新潟市東堀通 新潟市中央区の東堀にある和食のなな草。 場所はミスドの向かいくらい。 「みのりや」というお米屋さんの上の階にあります。 スポンサーリンク 以前から気にはなっていたのですがタイミング合わず 今回 […] 続きを読む
新潟市中央区の親子亭しまやで極上親子丼食べた 更新日:2018年9月17日 公開日:2018年8月8日 中央区新潟市東大通 新潟市中億にある親子亭しまやに再訪。 今回は親子丼ではなく、違う物を食べようと思って いきました。 入り口に日替わりが掲載されています。 改めてメニュー。 親子丼のうんちくが & […] 続きを読む
新潟市北区にあるらぁ麺・酒菜 義澤でラーメン食べた 更新日:2018年8月8日 公開日:2018年8月6日 ラーメン北区新潟市 新潟市北区にあるらぁ麺・酒菜 義澤。 この場所は以前も「ゆたか屋」というラーメン店が ありました。 一度だけ入ったことがありましたが、、味は覚えていません。。 さて、この義澤さん。 ちょうど日曜日に新潟一番サンデープラス […] 続きを読む
新潟市西区にオープンした麺者 風天 小針店でまぜそば食べた 更新日:2018年9月3日 公開日:2018年8月2日 ラーメン新店オープン新潟市西区 新潟市西区にある風天。 オープンしてから何度もお店の前を通りますが、 いつも車が多く停まっているので人気店になっていますね。 国道からの高低差があった駐車場もうまく舗装されて 入りやすくなっています。 で、 […] 続きを読む
長岡駅前にあるらあめん 天山 長岡店でラーメン食べた 更新日:2018年7月28日 公開日:2018年7月27日 ラーメン長岡市駅前 長岡駅の東口側(長岡花火とは逆の出口でホテルメッツがある方向)出口を出て 右手側に進んで行くと、天山はあります。 左手側には「日本海庄や」があったはずなのですが 無くなっていました。 以前はランチをよく食べていましたが、 […] 続きを読む
新潟市中央区の伝説のすた丼屋 新潟駅南店ですた丼食べた 更新日:2018年10月6日 公開日:2018年7月24日 中央区堀之内新潟市 新潟市中央区の堀之内にあるすと丼屋。 このすた丼屋の駐車場は石井スポーツ店が併設していたのですが どうやら移転したようです。 お昼が不規則なのでこのように営業時間が長いお店は とてもありがたいです。 そしてそれなりに美味 […] 続きを読む
五泉市にあるたかふじで焼肉定食食べた 公開日:2018年7月12日 五泉市昔ながらの食堂 五泉市にある食堂たかふじ。 昔ながらの食堂って感じです。 場所は国道沿いにあります。しまむら向かいくらいかな。 しまむらで買い物をしようと立ち寄ったらちょうどその向かい スポンサーリンク くらいにあったのがこちらの食堂。 […] 続きを読む