新潟市西区にある西区の大所でラーメン食べた 更新日:2017年4月3日 公開日:2017年3月23日 ラーメン新潟市西区 新潟市西区の大堀幹線沿いにあります。 住所は小新かなと思いきや小針です。 近くには指入りラーメンでお馴染みの幸楽苑、 セブンイレブン、ファミリーマート、ちょい先にブックオフがあります。 スポンサーリンク 大分前ですが、ラ […] 続きを読む
新潟市中央区にある韓国家庭料理 多来で石焼きビビンバ食べた 更新日:2017年4月3日 公開日:2017年3月22日 上近江中央区新潟市 新潟市中央区の上近江、デッキー401のすぐ近くと言いますか 同じ並びにあります。 近江郵便局があるビルの1階にあります。 国道に面しているので分かりやすくはあります。 スポンサーリンク とは言いましても、私は全然気づきま […] 続きを読む
新潟市中央区にあるコーヒーどん底でランチした 更新日:2017年3月27日 公開日:2017年3月21日 中央区信濃町新潟市 新潟市中央区の信濃町・・116号線沿いに ウオロク信濃町店があります。 そのウオロクの脇に地下があり、116号線沿いから信濃シティへくだった ところすぐにあります。 スポンサーリンク まあ、地上からも見えるので地下街では […] 続きを読む
新潟市北区の鳥安でランチした 更新日:2017年8月26日 公開日:2017年3月17日 北区 新潟市北区の鳥安。 こちら場所は豊栄駅から徒歩圏内にあります。 もともとは自宅に投函されているフリーペーパーを見て 行ってみようと思ったわけですが、、 スポンサーリンク スマホのGoogleマップでは探すのにちょっと苦戦 […] 続きを読む
胎内市の国道沿いにある大東苑でランチした 更新日:2018年9月17日 公開日:2017年3月15日 胎内市 胎内市の国道7号線沿いにある大東苑に行ってみました。 村上方面に向かって右手側にあります。 この周辺にはたくさんではありませんが ポツポツとランチを食べることが出来るお店があります。 スポンサーリンク そのうちの1つがこ […] 続きを読む
新潟市西区にあるとんかつかねこに行ってきた 更新日:2017年3月25日 公開日:2017年3月13日 新潟市西区 新潟市西区にあるとんかつかねこ。 新潟大学正門近くにあります。 歴史は古く、昔から量が多くて美味しいとんかつのお店と 有名でした。 もう何度も行ったことはありましたが スポンサーリンク 久し振りに行ってみました。 ちょう […] 続きを読む
新潟市北区にあるらーめん家 和トで味噌ラーメン食べた 更新日:2017年6月10日 公開日:2017年3月10日 ラーメン北区新潟市 新潟市北区にあるらーめん家 和ト。 地元のかたじゃなければ、すぐには分からない場所かもしれません。 競馬場インターを豊栄方面に降りて、警察署の信号を左手に、 という順番でベイシア方面に向かうのですが 大通りではなく一本入 […] 続きを読む
新潟市東区にある満州里へ行ってみた 更新日:2017年3月9日 公開日:2017年3月8日 新潟市東区 新潟市東区の紫竹にある満州里。 看板には「餃子の店 満州里」とあります。 こちら、紫竹方面から竹尾の卸団地方面に向かう 途中にあります。 この先に進むと踏み切りがあります。 スポンサーリンク […] 続きを読む
てんてん 女池愛宕店でランチしてみた 更新日:2017年3月8日 公開日:2017年3月6日 中央区愛宕新潟市 てんてんと言えばあの焼肉店。 少し前までは1店舗だけだったのが、今や新潟駅前やら この女池だったりと長岡だったりとかなり手広く展開 されています。 チェーン店化するとお店の価値って下がってしまうものなのですが スポンサー […] 続きを読む
新発田市にある人気らーめん店のらーめんや煌に行った 更新日:2017年12月12日 公開日:2017年3月1日 ラーメン新発田市 新発田市で見つけました、人気のらーめん店。 らーめんや煌 と言っても、以前からあるお店で私がたまたま見つけただけであって スポンサーリンク 以前から有名店だったのでしょう。 どうやらベース(? […] 続きを読む