
Month: 2017年6月

長岡市にあるらーめんしみず 新保店に行ってきた
長岡市の新保と神田にお店を構えている老舗の らーめんしみず 初めて行ったのはもう10年以上前ですね。 当時は神田店のほう(新保が当時あったのかは不明です)ばかり 行っていました。 スポンサーリ […]

新潟市江南区にある麺家 鶏処でラーメン食べた
新潟市江南区もなかなかラーメン店が多くありますよね。 特に亀田駅からアピタ方面に向かっていく国道沿いには 多くのラーメン店がありますよね。 そこからは少し離れたところにあるのが スポンサーリンク 麺家 鶏処 […]

新潟市中央区にあるリストランテSasakiでランチした
新潟市中央宇の西厩島町。 西厩島町・・・なんて読むのでしょう?? 「にしうまやじまちょう」らしいですね。 以前にこのお店のほぼ隣にある 海老寿デラックスに行ったことがありました。 スポンサーリンク その後も […]

新潟市西区の新大前にある千滋百味 新大前店に行ってきた
新潟市西区にある新潟大学。 この新潟大学周辺はさすがに居酒屋を中心にご飯を食べるお店が賑わっていますね。 少し前には食べ放題の「神戸クックワールドビュッフェ」も広い駐車場とともに 開店しました。 スポンサーリンク 最初に […]

胎内市にあるらーめん時田に行ってきた
胎内市にあるらーめん時田、以前からお店があったのは知っていましたが なかなかタイミング合わずに行ってませんでしたが、、 やっとタイミングがあったので行ってみました。 とは言っても食べログ程度しか前情報も無かったので スポ […]

長岡市殿町にある喜京屋で麻婆丼食べた
- 更新日:
- 公開日:
長岡駅前より徒歩5分程度の場所にある喜京屋。 今日は雨が降っていたのですが、駅から喜京屋までは屋根がついているので 濡れることはありませんでした。 場所は長岡駅の東口(イトーヨーカドーとかある方面)から 駅を背に左側方面 […]

新発田市にある和玄で味噌ラーメン食べた
新発田インターをおりて、そのまま7号線を胎内方面へ。 と、この7号線2車線になってから混雑が軽減されましたね。 さて、その7号線沿いの右手側に和玄さんはあります。 何度も通ってはいたのですが、タイミング合わずに行けていま […]

村上市にある喜びラーメン 小太喜屋に行ってきた
村上市に行ってきたので美味しいお店はないかと食べログで探していました。 そういえば、いつだったかの新潟サンデー一番プラスでやきそばの 以前訪問した村上市安良町のなべなかさんが紹介されていました。 私はソースも何もかけずに […]