東京駅にある電光石火で広島焼きを食べてきた 公開日:2017年7月10日 番外 さて、今回は東京です。 新潟駅から東京駅までは新幹線で一本なわけですが、 平日の日中は1時間に1本程度しか新幹線が走っていなく、 出張で新潟に来ていて、東京へ向かうかたの多くがこの新幹線の本数の 少なさに驚きますね。 逆 […] 続きを読む
【閉業】新潟市東区河渡にある麺屋 あんじに行ってきた 公開日:2017年7月7日 ラーメン新潟市東区閉店 新潟市東区河渡にあった麺屋 あんじは閉業しておりました。 Googleのクチコミから逆算すると2019~2020年に閉業したのかと。 Googleマップで見る限りその後に「おい!しい菜」という居酒屋が 入って居るようです […] 続きを読む
【閉業】新潟市中央区上近江にあるらーめん燈に行ってきた 公開日:2017年7月5日 ラーメン上近江中央区新潟市閉店 新潟市中央区上近江にあったらーめん燈は 閉業しておりました。 Googleの口コミを見ると2019年あたりの閉業でしょうか。 今は飲食店ではないようですね。 まあ、閉店してもおかしくないかなとは思いました。 レベル高い新 […] 続きを読む
【移転】新潟市中央区関屋にある福来亭に行ってきた 公開日:2017年6月26日 ラーメン中央区新潟市関屋 新潟市中央区関屋にあった福来亭は新潟市西区小新に移転していますね。 移転してからは行ったことないのですが、、 今も営業しているということは人気があるのでしょう。 ○2017年6月26日 新潟市中央区関屋、第一高校(第一中 […] 続きを読む
長岡市新保にあるらーめんしみず新保店に行ってきた 公開日:2017年6月23日 ラーメン長岡市 長岡市新保にあるらーめんしみず新保店 長岡市の新保と神田にお店を構えている老舗の らーめんしみず 初めて行ったのはもう10年以上前ですね。 当時は神田店のほう(新保が当時あったのかは不明です) […] 続きを読む
新潟市江南区元町にある麺家 鶏処でラーメン食べた 公開日:2017年6月19日 ラーメン新潟市江南区 新潟市江南区元町にある麺家 鶏処。 新潟市江南区もなかなかラーメン店が多くありますよね。 特に亀田駅からアピタ方面に向かっていく国道沿いには 多くのラーメン店がありますよね。 そこからは少し離れたところにあるのが &nb […] 続きを読む
新潟市中央区西厩島町にあるリストランテSasakiでランチした 公開日:2017年6月16日 中央区新潟市西厩島町 新潟市中央区西厩島町にあるリストランテSasaki。 西厩島町・・・なんて読むのでしょう?? 「にしうまやじまちょう」らしいですね。 以前にこのお店のほぼ隣にある 海老寿デラックスに行ったことがありました。 […] 続きを読む
【閉業】新潟市中央区にある碧空麺舗に行ってきた 公開日:2017年6月14日 ラーメン中央区新潟市東堀通閉店 新潟市中央区にあった碧空麺舗、閉業しております。 どうやら東区に移転しての閉業のようですね。 ○2017年6月14日訪問 新潟市中央区東堀前通10番町に2016年10月にオープンと言いますか 見附より移転したらしい碧空麺 […] 続きを読む
新潟市西区大学南の新大前にある千滋百味 新大前店に行ってきた 公開日:2017年6月13日 新潟市西区 新潟市西区にある新潟大学。 この新潟大学周辺はさすがに居酒屋を中心にご飯を食べるお店が賑わっていますね。 少し前には食べ放題の「神戸クックワールドビュッフェ」も広い駐車場とともに 開店しました。 最初に東区に出店した時に […] 続きを読む
胎内市あかね町にあるらーめん時田で麻婆麺食べた 公開日:2017年6月9日 ラーメン胎内市 胎内市あかね町にあるらーめん時田、以前からお店があったのは知っていましたが なかなかタイミング合わずに行ってませんでしたが、、 やっとタイミングがあったので行ってみました。 とは言っても食べログ程度しか前情報も無かったの […] 続きを読む