新潟市中央区米山にある札幌スープカレー専門店のCHUTTA!に行ってきた 公開日:2016年6月21日 中央区新潟市駅南 新潟市中央区米山にある札幌スープカレー専門店のCHUTTA!。 新潟駅南のけやき通り沿いにあります。 お昼を食べようとけやき通り沿いをぷらぷらしていたら たまたま見つけました。 ブロンコの前を通って、少しまっすぐいったと […] 続きを読む
【閉業】新潟市中央区南笹口にある鶏そば 繁屋で鶏そば食べた 公開日:2016年6月16日 ラーメン中央区南笹口新潟市閉店 新潟市中央区南笹口にある鶏そば 繁屋も閉業しておりました。 今は美容室が入っているようですね。 こちらのお店、美味しかった記憶があるのですが やはり立地でしょうね。 駐車場もそうですが、周辺に立ち寄るようなお店がないです […] 続きを読む
新潟市中央区古町通5番町のちず屋でうどん食べたよ 公開日:2016年6月14日 中央区古町通新潟市 新潟市中央区古町通5番町にあるうどん屋のちず屋。 セブンイレブンのアーケードのところです。 大きな通りには面していなく、本当に細い路地を 通ってたどり着く場所なのでなかなか気づきません。 以前にテレビで放送 […] 続きを読む
新潟市東区上木戸にあるラーメン樹よしへ行ってきた 公開日:2016年6月13日 ラーメン新潟市東区 新潟市東区上木戸にあるラーメン樹よし。 場所は赤道を垂直に横切って海老ヶ瀬インターへ向かう道沿いになります。 この道って赤道を渡る前から結構混雑するのですが、 赤道を渡ったところから道路の左右にイロイロな お店があります […] 続きを読む
新潟中央卸売市場にある市玄で海鮮丼食べた 公開日:2016年6月6日 新潟市江南区 江南区にある新潟中央卸売市場。 この中には飲食店が幾つか入っています。 以前は「中央食堂」に行ってかなり大盛りな海鮮丼を 食べたので、今回も海鮮丼を目指してお店を選択しました。 が、お昼を大幅に外した14時過ぎだった為、 […] 続きを読む
新潟市東区河渡本町にオープンした麺屋 愛心 Aishinで麻婆麺食べた 公開日:2016年6月3日 ラーメン新潟市東区麻婆麺 新潟市東区河渡本町にオープンした麺屋 愛心 Aishin。 「新しくオープンした麺屋愛心行ってきた」 友人からLINEが入ったので調べてみたら 古町通8番町のお店しか出てこなくて、それも 夜し […] 続きを読む
【閉業移転】新潟市中央区東大通のタヴェルナ キアッキエリーノでランチパスタした 公開日:2016年6月2日 中央区新潟市東大通 新潟市中央区東大通にあったタヴェルナ キアッキエリーノ。 今は新潟市北区に移転してパワーアップしている様子です。 ホームページも開設してお店の名前も形態も変えたようですね →ガストロノミア キアッキエリーノ 場所はウオロ […] 続きを読む
【閉業】新潟市中央区弁天のホームラン食堂へ行ってみた 公開日:2016年6月1日 ラーメン中央区弁天新潟市閉店 新潟市中央区弁天のホームラン食堂、閉業しておりました。 既にお気づきのかたも多いと思いますが今は 鶏ラーメンせっぺが入っております。 ○2016年6月1日訪問 新潟駅前の大通りから1本左手に入った道。 新潟 […] 続きを読む
新潟市西区新通西にある新潟かつ一でひれかつ定食食べた 公開日:2016年5月31日 新潟市西区 新潟市西区にあるとんかつ屋のお店です。 お店の場所は文理高校近く。 原信やTSUTAYAのショッピング街の 道路を挟んで向かいにあるお店です。 広い駐車場もあって分かりやすい場所です。 最近できたお店というよりは、昔から […] 続きを読む
新潟市中央区紫竹山にあるいっとうやでらーめん食べた 公開日:2016年5月30日 ★★★★★ラーメン中央区新潟市紫竹山 新潟市中央区紫竹山にあるいっとうや。 こちらのまっくうしゃと同じ経営元になります。 上所にあるまっくうしゃでつけ麺食べた 紫竹山ICをおりて、紫鳥線にはいってまっすぐいくと 右手にセブンイレブンが見えてきます。 そのセブ […] 続きを読む