
西区の寺尾台にあるらーめん源次郎。
源次郎の向かいには昔は「ニチイ」、そして今は
「スーパーマルイ」(その前はフジミだったけかな?)。
今はなき「ニチイ」だったころは
2階もあって2階はシマムラに置いてあるような
洋服や書店があった記憶があります。
さらには近くに「黒川眼科」がありましたが
もうこちらはためたようですね。
子供の頃は西区に住んでいたので
このあたりはとても懐かしいです。
そして、昔ながらの店舗の一角に構えている
らーめん店。
何度か行ったことはあるのですが改めて。
こちら、テレビで紹介されてから急に混雑するように
なったと思います。
この写真のように並ぶことは平日の昼にはなかった
のですがね・・・
とは言いましてもラーメンなのでさほど待つことなく
入店。(待ったのは初めてです)
カウンターとテーブル、お座敷があります。
そしてメニューがこちら。
さらに、ランチ限定のお得なセットが。
そして壁には期間限定のメニューや
油そばの食べ方が掲載されています。
油そばも美味しいですよ。
そして今回注文したのは
けにじろうの大盛り
説明が記載してありますが二郎系とのことです。
ただこちらは細麺で、こってり。
そしてたっぷり野菜は全て地場産というすばらしさ。
こってりなんですがくせになります。
麺はこんな細麺。
スープが絡みつくので細麺があいます。
ただ、裏メニューなのが常連っぽい人が
「けにじろう 太麺で」
と注文していた人がいました。
また、こちらのお店は1度ラーメン食べますと
サービス券を頂けます。
サービス券で大盛り無料や数枚集めてデザートというのも
あるようです。
私はいつも月曜にけにじろうが食べたくなるのですが
月曜はお休みなのでご注意を!
そして駐車場もありますが、、
スーパーマルイで買い物をするという前提で
スーパーマルイの駐車場に停めて
らーめん食べてマルイでジュース買って帰るのが
おすすめです。
○らーめん源次郎
新潟市西区寺尾台3丁目22−2