新潟市江南区東早通にある麺や大舎厘でつけ麺食べた 公開日:2016年2月25日 ラーメン新潟市江南区 新潟市江南区東早通にある麺や大舎厘に行ってみました。 お昼時は駐車場がいつも満車で入れなかったのですが 14時くらいに通りかかったら駐車場が空いていたので 行ってみました。 続きを読む
【閉店】新潟市東区にあるらーめん ぶーちゃんに行ってきた 公開日:2016年2月19日 ラーメン新潟市東区閉店 新潟市東区にあったらーめんぶーちゃんは残念ながら 閉店しておりました。 らーめん激戦区の新潟で生き残るのは至難なのでしょうか。 残念ではありますが、畳むお店もあれば 出店するお店もあるということで、こちらの店主さんも ど […] 続きを読む
【閉業】燕市井土巻にある麺屋ばやしで醤油ラーメン食べた 公開日:2016年2月11日 ラーメン燕市閉店 燕市井土巻にあった麺屋ばやし閉業しています。 ラーメン店の閉業は残念ですね。 ボリュームたっぷりのらーめんだっただけに残念です。 今はなんと「満月」が入って居ます。 満月、いいですね。 他のお店で満月は行ったことあります […] 続きを読む
新潟市東区山の下町の山の下商店街にある 支那そば 弘一 でラーメン食べた 公開日:2016年2月10日 ラーメン新潟市東区 新潟市東区山の下町にある山の下商店街にある 支那そば 弘一。 弘一さんがきっと店長なのでしょうか。。 山の下商店街、この昔ながらの商店街雰囲気が良いですね。 今日は雪も降っていたので、 なおさら雰囲気が出ていたと思います […] 続きを読む
村上市山居町の食菜 和ごころでしじみラーメン食べてきた 公開日:2016年2月6日 ラーメン村上市 村上市山居町にある食菜 和ごころ。 Googleマップでは「一兆」の画像になっていますが、 お店が変わっています。 一兆さんもラーメン店だったようで、 お店の名前も含めてリニューアルしたのかもしれませんね。 続きを読む
【閉店】新潟市西区小針にある ラーメンつか乃間に行ってきた 公開日:2016年1月23日 ラーメン新潟市西区閉店 新潟市西区の小針十字路から116号線を内野方面に進んだところの 左手側にあります。 最後に記憶しているのは「ばすきや」というラーメン店が あった場所です。 駐車場はお店の前に3台、近場に2台停められるようです。 続きを読む
【閉業】新潟市西区坂井砂山にある 麺や吉風であっさりラーメン食べた 公開日:2016年1月19日 ラーメン新潟市西区閉店 新潟市西区坂井砂山にあった麺や吉風は閉業したようです。 飲食厳しいですね。。 新潟大学の近くにあったと言っても徒歩だと少し遠いのかな。 でも駐車場もあったしそこそこ人も入りやすり場所だと思ったのですが。。 新潟はらーめん […] 続きを読む
新潟市東区末広町にあるら麺ノリダーでつけ麺食べた 公開日:2016年1月16日 ラーメン新潟市東区 新潟市東区末広町にある黄色い店舗が目印のら麺ノリダー。 らあ麺ではなくら麺、そして ノリダー・・・ 世代によっては ちびノリダー が意味もなく思い浮かぶことでしょう。 こちらのお店は 神戸クック・ワールドビュッフェ(現在 […] 続きを読む
新潟市西区坂井砂山にあるラーメン店 八起で魚貝豚骨ラーメン食べた 公開日:2016年1月12日 ラーメン新潟市西区 新潟市西区坂井砂山、新潟大学近くのラーメン店の八起。 こちらのお店の隣には「吉風」というラーメン店がと併設しています。 少し間があいてとか向かいとかならまだ分かりますが完全に併設です。 隣同士です。不思議です。姉妹店とい […] 続きを読む
【閉業】新潟市西区大野の麺屋大空で麻婆麺食べた 公開日:2016年1月5日 ラーメン新潟市西区閉店麻婆麺 新潟市西区大野にあった麺屋大空。 閉業したようです。。 当時は麻婆麺の美味しいお店を探していて その中でたどり着いたお店だった記憶があります。 立地が気になってはいました。 らーめんイエローが目立っている中、少し奥まった […] 続きを読む